| ● 1996年10月 |
|---|
| 3日 | Windows NT Server 4.0発売後30日間で15万本以上の売上げを記録 |
| 8日 | 米国ソフトイマージ社 Digital Studioに多数のハードウェア ベンダーが支持を表明 |
| 8日 | Microsoft Softimage 3D 3.51のSGI版およびWindows NT(R)版の価格共通に |
| 14日 | Windows NT Workstation Version 3.51日本語版,Windows NT Server Version 3.51日本語版無償/優待アップグレード キャンペーン実施 |
| 14日 | Systems Management Server Version 1.1日本語版無償アップグレード キャンペーン実施 |
| 16日 | マイクロソフト 包括的なデータウェアハウス戦略を発表 |
| 17日 | マイクロソフト、ローランドよりGS対応音色データのライセンスを供与 |
| 21日 | FrontPage97 for Windows with Bonus Pack期間限定日本語ベータ版無償配布 |
| 25日 | Internet Explorer 2.1 for Macintosh 日本語ベータ版無償配布 |
| ● 1996年11月 |
|---|
| 7日 | Visual J++ Technical Conference開催 "マイクロソフトの最新Java技術とActiveX(TM)の融合" |
| 8日 | Microsoft Systems Management Server Version 1.2日本語版発売 |
| 22日 | Visual C++ Professional Edition Version 4.2日本語版マイナーアップグレード サービス開始 |
| 29日 | Visual J++ Version 1.0日本語版 世界初の完全日本語対応Java開発環境発売 |
| 29日 | Visual C++ Enterprise Edition Version 4.2日本語版発売 |
| 29日 | Windows 95新パッケージ発売 |
| 29日 | IME 97 for Windows 95 Upgrade発売 |
| ● 1996年12月 |
|---|
| 9日 | SQL Serverユーザー数、200万人を突破を記録 |
| 10日 | BackOffice Version 2.0日本語版 アップデートキット発売 |
| 10日 | Windows NT Workstation Version 4.0日本語版, Windows NT Server Version 4.0日本語版発売 |
| 13日 | FrontPage 97 for Windows with Bonus Pack日本語版 世界に先駆け発売 |
| 18日 | Windows NT 3.51日本語版 Service Pack 5無償提供開始 |
| 25日 | Visual InterDev日本語ベータ版無償提供開始 |
| ● 1997年1月 |
|---|
| 18日 | Internet Explorer 3.0 for Macintosh日本語版無償配布 |
| 30日 | Office 97 Compatible Program開始 |
| ● 1997年2月 |
|---|
| 1日 | マイクロソフト、2月1日(土)よりオープン価格制を導入 |
| 3日 | Merchant Server Version 1.0日本語版発売 |
| 4日 | Index Server Version 1.1日本語版無償配布開始 |
| 14日 | SQL Server6.5 Service Pack 2提供開始 |
| 14日 | Proxy Server 1.0日本語版発売 |
| 20日 | Office for the Macintosh Version4.2 Standard漢字Talk 7.5.3日本語版発売 |
| 20日 | 国内での ActiveX SDK for Macintosh のサポートを開始 |
| 20日 | Internet Explorer for Macintosh 関連製品の開発を表明 |
| 25日 | Windows CE デベロッパーズ カンファレンス開催 |
| ● 1997年3月 |
|---|
| 7日 | Services for Net Ware日本語版発売 |
| 7日 | Windows NT 4.0日本語版 Service Pack 2に提供開始 |
| 14日 | Office 97, Professional Edition for Windows日本語版発売 |
| 14日 | Visual Basic 5.0 Control Creation Edition日本語版無償配布 |
| 14日 | IME 97 for Windows 95 Upgradeアップデート プログラムを開始 |
| 18日 | Exchange Server 4.0日本語版 無償アップグレードキャンペーン開始 |
| 21日 | BackOffice Version 2.5日本語版発売 |
| 21日 | SNA Server Version 3.0日本語版発売 |
| 25日 | ソフトイマージ社、Toonz Version 4.1 for Windows NTを出荷開始 |
| 27日 | Internet Explorer 3.02日本語版配布 |
| 27日 | 米国ドリームワークス社、次期映画"Shrek"の制作にソフトイマージの3Dソフトウェア技術を採用 |
| 28日 | Excel 97 for Windows日本語版発売 |
| 28日 | Word 97 with Bookshelf Basic日本語版発売 |
| 28日 | Access 97 for Windows日本語版発売 |
| 28日 | Outlook 97 for Windows日本語版発売 |
| ● 1997年4月 |
|---|
| 2日 | Internet Information Server 3.0日本語版インターネットにて無償配布開始 |
| 7日 | DCOM for Windows 95日本語版提供開始 |
| 11日 | PowerPoint 97 for Windows日本語版発売 |
| 15日 | Internet Explorer 4.0 Platform Preview日本語版配布 |
| 15日 | Microsoft Developer Network 会員向け電子メール配信サービス開始 |
| 18日 | SQL Server Version 6.5がTransaction Server Version 1.0との統合環境を提供 |
| 18日 | Transaction Server Version 1.0日本語版発売 |
| 25日 | Exchange Server Version 5.0日本語版出荷開始 |
| 30日 | Visual Studio 97日本語版発売 |
| ● 1997年5月 |
|---|
| 22日 | Windowsベースのターミナル サポートに関する共同開発を表明 |
| 26日 | 大規模システムに対応したオンライン スケーラビリティ戦略を発表 |
| 26日 | BackOfficeファミリー製品のエンタープライズ版を発表 |
| 30日 | Office 97 Developer Edition日本語版発売 |
| ● 1997年6月 |
|---|
| 5日 | ソフトイマージ社、Softimage 3D Version 3.7 for Windows NT and IRIX、 3D Extreme Version 3.7 for Windows NT and IRIX出荷開始 |
| 10日 | Windows NT 4.0 日本語版 Service Pack 3提供開始 |
| 12日 | Internet Explorer 4.0革新的なセキュリティ管理機能を発表 |
| 16日 | Wolfpack日本語版 ベータ評価プログラムを開始、ハードウェア メーカー各社 もWolfpackへの対応意向を表明 |
| 19日 | PC業界各社と共同で、TCO削減のための製品を発表 |
| 25日 | Windows CE Version 1.01日本語版発表 |
| ● 1997年7月 |
|---|
| 17日 | 米マイクロソフト社、Internet Explorer 4.0 Platform Preview 2無償提供開始 |
| 22日 | Internet Explorer 4.0 Preview 2日本語版無償提供開始 |
| 24日 | Transaction Server Version 1.1日本語版無償配布開始 |
| 24日 | 企業顧客向けWindows(R)の今後の計画を発表 |
| 24日 | Visual C++ for Windows CE Version 1.0日本語版発表 |
| 25日 | 初心者向け32ビットC/C++開発環境Visual C++ Development System Learning Edition Version 5.0」日本語版発売 |
| 25日 | Mastering MFC Development Using Microsoft Visual C++ 5.0日本語版発売 |
| ● 1997年8月 |
|---|
| 29日 | Internet Explorer 3.0 Starter Kit for Macintosh発売 |
| 29日 | Site Server Version 2.0日本語版,Site Server,Enterprise Edition Version 2.0 日本語版発売 |
| ● 1997年9月 |
|---|
| 1日 | Systems Management Server インストーラ |
| 8日 | Access 97 Upsizing Tools無償提供開始 |
(富士ソフトABC株式会社 専務取締役 akira@fsi.co.jp)